SSブログ

買い物カゴ [日記]

 そういえば/ZEROでガンスナが買い物カゴぶら下げてるシーンがあったの思い出したので作ってやるのも面白いかなぁ~、と思ったんだけど…。



DVD観てみたらやっぱりリノン仕様の方だったか。
ナオミはこういうことやらせるキャラじゃないからなぁ。
しかし買い物行くのにもウィーゼルユニット付けっぱなしで、スキップされるのもガッシャンガッシャンやってて端から見て怖そうだ。(笑)

今更ながら気づいたがヴェロキラプトル型と言っても踵が上がってないので人間に近い足のモーションになっちゃうのね。
タグ:ZOIDS

赤き閃光 [日記]

P3225498_1.jpg

 ナオミ仕様の赤いガンスナイパーが到着。
標準仕様のガンスナイパーを買いそびれちゃったとかウィーゼルユニットが付いてるとか、期間限定の楽天ポイント使わなきゃならなかったとかいろいろあってナオミ仕様購入しました。
/ZERO放映当時にもなかったのに、こんなの出ると思ってもみなかった。(笑)

コトブキヤのHMMシリーズもいつの間やらタカトミのディストリビューションになってたんだか。
しかしこっちの積んどくキットも手をつけていってやらんとなぁ。
タグ:ZOIDS

謹賀新年2010 [日記]

 今更感全開ですがあけましておめでとうございます。
本年もグダグダ感バッチシな迷走をさせていただきますのでよろしくお願いします。


今年は某所での忘年会と新年会を兼ねた越年会で幕をあけました。
今晩からはもう13年ぐらい行っている関西へ、今回はうちの連れて行くよ、って所で行ってきます。

今年やる事(やるべき事)

 モニタを今月中に買い換え。
去年も書いたけど。(笑)
資金面でやりくりつかなくて結局使い切ってしまいました。
でも本気でご臨終する前に手を打たないとマズイ状況になってきたね。

 ギアンサルの更なる改修。
3年半越しで誕生したギアンサルですがまだまだ手を入れるべき所はあります。
取りあえず今年は足まわり、腿より下のボリュームアップを図りたいですね。

フライング [日記]

 えっと、発売って21日のはずでしたよね…。
予約発注かけていたとはいえ昨日の夜に発送メールが来て到着が今日の昼すぎって、何?
このamazonみたいじゃない迅速さは。
DVDやゲームだと良くて発売日にようやく発送だというのにこの落差。(笑)

P3204498_1.jpg
というわけで待ちに待ったエラゴン第3部、エルデストの続編ブリジンガーの日本版がようやく発売となりました。
今回表紙は上巻がレザルブラカ、ってドラゴンじゃないのは初めてか。
下巻はエルデスト上巻と同じくグレイダーなのね。
エルデスト読み終えてからもう2年ぐらいたっちゃってるかなぁ。
一応巻頭にこれまでのあらすじがあるけれどもう細かいとこ半ば忘れちゃってるよ。(^^;
とはいえこれで完、ではなくなって当初は3部予定だったのが話が膨らんで4部までいくことになってますから。
映画のほうは続編は期待しない方がいい状況だししっかり原作で追っておくしかないな。

でもとりあえずしばらく積み上げ確定だ…。
まだビースト2冊も読めていないという。
タグ:

週末徒然 [日記]

 とりあえず広い作業場所が欲しいですぅ。
現在着ぐるみ製作を最優先事項としてあと1ヶ月をひとつの区切りにやっているので、ふつーに他のことしてる時間が…。(笑)

P3084496_1.jpg
 ダイヤモンドビーストの時新宿で5店ハシゴしてようやく見つけたというのに懲りて今回は素直にkonozamaで…。
でも素に読み通せる時間をどこで捻出するかに頭を抱える。
通勤中に読み倒せるという恵まれた環境ではないので読書のための時間を専用に作らねばならない。
さすがにノベルはながら読みなんぞできるほど器用な人間じゃないから。(笑)

P3084497_1.jpg
とゆー意味じゃこれも起動してさわりをしただけでしばらく積みゲー確定。
まぁ軽く出来そうなので気分転換に起動する確立は高そう。
最近は360のゲームばかりしか買っておりませんがもう7本くらい積みまくりでどうしたもんだろー。

謹賀新年2009 [日記]

 新年あけましておめでとうございます。
もう何度も言ってますが何度でも言います。

なんだかかなり酔ってるみたいだが明日は飲めないのでいいでしょ、と。
まー考えなしに酒飲んで甘いもの喰ってたら普通に生活習慣病になる歳なんだが…。

すっかり忘れていた本厄も明けて、って今年は後厄っすけどそんなもの考える暇もなく今年もまたすっ飛ばしていきますか。


今年の目標

1) PCモニタとTVの買い換え?
今はどちらもだましだまし使っているような状態だがホントにモニタの方はヤバイな…。
今もピンボケになりまくって文字が読みづらい、そんなに酔いが酷いわけじゃないぞ。(^^;
テレビはもう15年選手の24吋ワイドブラウン管なのだが観ていると瞬間的に電源が落ちたりしてそろそろマズイかな、と。
いっそのこと統合して24吋ワイドのモニタにでもするか?

2) 着ぐるみ
さすがにもう稼動できるようにしないと自分のテンション的にも マ ズ イ 。
ボディの形が見えてきたのでもう一息な感じなんだけど、そろそろ第三者視点で見てもらわないとバランスとりがつらくなってきたかも。


ほんじゃこれから今年最初の製作にでも入るかな。(笑)

鳥山九頭竜 [日記]

 頭数が9頭だからタイトルに間違いはないはずだ。

発注しておいたドラゴン大全が届いておりました。
もう今はブラインドタイプの食玩はバラバラ買っていくのがめんどくさくなってボックス1個買い、というパターンばかりになってしまいました。

PC074384_1.jpgPC074385_1.jpg

10種+シークレット1種というラインナップなんで10個入りボックス1個だとコンプリするのはかなりカツカツな確立ですが…。

1発でコンプリートっっ。
さすがにシークレットはかなり分が悪いようですが、なんだかまだよくわからないのでとりあえずこれで打ち止め。
ダブルキーチェーンの時も1箱でそろって8種で10個入りなので2種ダブりでしたが、バンダイの食玩は確立的にはかなり楽な方かな。
まぁ手持ちの母数が少ないからデータ的にはまだなんともだけど。

サイズは大きすぎず小さすぎずといったところでディティールは値段的にこんなところでしょ、といった感じ。
ただ塗装はもうちょっと頑張ってほしかったか?
だけど他にまともな立体物がないので出してもらえるだけでもありがたいか。

状態確認のために引っ張り出してみたので1個1個並べてみよう。
(番号は台座に振られているナンバー)

PC074386_1.jpg
1、神龍
尻尾が切れているように見えるけどちゃんと全身あるよ。

PC074387_1.jpg
2、ボルンガ
実はこれが一番知らない…。(笑)
詳しいことはここでは省くけど自分DBは天下一武闘会あたりで読まなくなってしまったので、それから先はわからない部分がかなりあるのよね。

PC074388_1.jpg
3、神龍(ゴールドver.)
胴体側にある髭はおかしくなっているわけではなくこれが仕様。
これは全身がなく尻尾の途中で切れている。

PC074389_1.jpg
4、ドラゴン(原作ver.)
神龍とはえらいギャップですが。(笑)
手だけでなく足もグーになってるのが変わり種。

PC074390_1.jpg
5、ブルードラゴン
アニメ版だけの、顔が影の時のままなのに下半身があるタイプ。
ポーズは天界の七竜前期OPの〆のポーズ。
後期OPではゲーム版と同じ厳つい顔になっているので天界の七竜本編では出番あるのか?
これは造形にかなり目立つエラーがあって、翼の人差し指の途中に爪が変な方向に生えてるんですが…。
元のデザインよく確認しろよな~。
(後でOP確認したところアニメ版のデザインがそもそもこうなっているようで設定にはこれが忠実なようです、がそれでも変なんだよなぁ。)

PC074391_1.jpg
6、ブルードラゴン(ブーケ合体ver.)
右腕の装備がちょっとエッジ甘いかな、というぐらいで出来は上々。
これ単体だと影じゃないみたいだけれど、実際尻尾は尻尾じゃなくてシュウの足にまだくっついてる状態なわけだよね。(笑)

PC074392_1.jpg
7、ブルードラゴン(ノイ合体ver.)
本当は尻尾の部分にも支柱がついているのだがなくても問題ないのでつけていない状態。
たぶん足裏のボスだけでは強度面で不安ありそうなのでその処置かな。
尻尾はブーケ合体と同じだけれどデザインが初見の時、変身忍者嵐みたいだ、と言ったのはナイショ。

PC074393_1.jpg
8、ブラックドラゴン(ノイ、ドラゴン体)
元デザインの頭でっかちで細い手足。
まだ子どもという感じがうまくでてるかな。

PC074394_1.jpg
9、レッドドラゴン(ミヒャエル、ドラゴン体)
10種中もっともボリュームのあるアイテム。
ただ塗装に一番難のある感じで背中側と腹側の色がはっきり塗り分けられていないのがディテールが全体に眠い感がある一因か?
T-REXに翼をつけたような、ありそうでなかったフォルム。
ある意味、やったもん勝ちってところだよね。(笑)

PC074395_1.jpg
10、シュウ&悟空
主役なのにラインナップ中一番はずれ感があるな。(笑)
2人の身長差ってこんなにあるんか?って驚く。
ちなみにシュウは足が小さく裏にボスが設けられないので透明部品の支えがないと設置出来ません。

こうなるとラインナップとしてBDのホワイト、グリーン、ピンク、ゴールドの各ドラゴンも入れて欲しくなってくるよな~。
タグ: 食玩

FPDMで特別展 [日記]

 ってわけで前回行った時の予告通り行ってまいりました。
福井県立恐竜博物館の特別展”K/T -絶滅期の恐竜と新時代の生き物たち-”
FPDMへ行くにあたってGWと夏休み期間中は本気で混雑が酷いので絶対避けたいのと連休時、会期ギリギリも避けたかったので設定は9月末としました。

泊まりなしのほぼ日帰り的強行軍でちょっとしたドライブも兼ねて今回は…。

27日早朝出発
中央道

岡谷JCT

長野道

松本IC

R158

安房峠道路

R158を走るのはH26AダンガンZZ-4時代の16~17年前に走ったきり。
当時、島々付近で道路がロックシェッドごと梓川へ崩落する災害(猿なぎ洞門崩落)があってその直後通った時応急迂回路で梓川の河原を通らされたりとかあったがその区間は三本松トンネルに付け替わっていた。
(応急迂回路は最初は未舗装、2回目では簡易舗装されていた。)
新設トンネルにしては不自然な線形と下をくぐったことのある橋(雑炊橋)を見つけて判明した次第。
まだ安房トンネル本坑は姿すらなく今は旧道の安房峠越えで中ノ湯側の連続ヘアピンで路線バスをやり過ごしたりとか、洞窟のような釜トンネルを抜けてみたり、乗鞍スカイラインで畳平まで駆け上がったりとかを何回か来てやってたりしてました。
(それで自家用車規制期間中は近づいたことすらないが。)
しかし釜トンネルは見違えるような新トンネルになっていてビックリ、でもどこにでもあるような普通のトンネルになってしまったし通年通行不可なのでもう通り抜けることはないだろう。

なので安房峠道路で峠を抜けるのは今回が初めて。
工事期間中の水蒸気爆発事故による付け替えで中ノ湯側は勾配や曲線がやたら不自然な線形だったり中ノ湯側坑口のすぐ斜め下に本来の坑口が使われることもなく斜面に口を開けているだけなのが生きた火山帯をブチ抜いたトンネルであることを物語る。
しかしNEXCO中日本管理の道路ながらETCが使えずやりづらい機械収受なのはちと不便。


平湯温泉

平湯トンネル

高山、R158をトレースして市街地を抜けてみる。

道の駅、ななもり清見(小休止)
img075_1.jpgP9274138_1.jpg

中部縦貫道

飛騨清見IC

東海北陸道

高速道最高地点

ひるがの高原SA(小休止)
P9274139_1.jpg
冬にライブカメラでよく見る場所だが実際来たのは初めて。(笑)

白鳥IC

油坂峠道路
白鳥から見上げるともの凄い所を走っているのが見える。
冬場はチェーン規制でよく聞く地名だが走るのはもちろん初めて。

九頭竜湖

道の駅、九頭竜(小休止)
前回ほんとは九頭竜線に乗ってこっちへ来る予定だった。
P9274151_1.jpgP9274159_1.jpg
まわりに描かれた恐竜がおもいっきり脱力系…。

P9274145_1.jpgP9274147_1.jpg
道の駅は九頭竜線の九頭竜湖駅に併設されています。

P9274142_1.jpgP9274146_1.jpg
九頭竜線の正式名称は越美北線なんですが、本来の計画はこの先石徹白を超えて元越美南線である長良川鉄道の北濃駅に接続し越美線となる予定でした。

P9274157_1.jpg
しかしこの本数でよく存続できているなと思う…。

P9274160_1.jpgP9274164_1.jpg
P9274165_1.jpg
道の駅九頭竜の名物がこれ、ただし積雪期は冬眠するためいなくなります。

P9274166_1.jpgP9274168_1.jpg
基本的に15分おきにいろいろ動きを見せてくれます。


大野

R157

勝山

FPDM
img076_1.jpgP9274173_1.jpg
途中の休憩含みで大体8時間程で到着。

今回は特別展目当てなので見るのはそちらに重点を置いて見ておきました。
併設の恐竜キング歴代カードコレクション展も見ておいたけれど、実際に1200種以上展示してみると壮観だな、こりゃ。

今回は閉館ギリギリまで3時間近くかけて回ってみましたがそれでも時間足らないわ…。

17時すぎに恐竜博物館を発つ。

R416

R364

R158

R416

福井市内まで到達、ついでに給油。

道の駅九頭竜まで同じルートを逆走。

P9274177_1.jpg
夜間もお迎えしてくれます、ただし目を開けたまま寝てますが。(笑)
まだ最終前だったがさすがに駅にはビバークする連中以外おらんな…。

九頭竜湖

油坂隧道
せっかくなので帰りは旧道を通る。
油坂峠道路が無料になったとはいえ自動車専用道なので旧道も国道指定のままである。
ただし無料開放と引き替えにこちらは冬季閉鎖になるようになってしまった。
旧道とはいえ峠は小綺麗なトンネルで抜けてしまうがそこからは油坂峠道路と絡みながらウネウネと下っていく。
油坂峠道路は白鳥IC直結なので一般道へ出るには白鳥西ICでこちらに出る必要があるが、R156への合流直前に白鳥ループ橋でダイナミックに下降する。

R156

道の駅大日岳
分水嶺公園に寄りたかったけれど日も落ちているので今回はパス。

ひるがの高原スマートIC

東海北陸道

飛騨清見IC

中部縦貫道

高山西IC

帰りは高山市街を通らず北側をバイパス。

平湯へあがる途中の休憩所で小休止、なんだか天の川なんて久しぶりに見上げた気がする。

平湯温泉

安房峠
こちらも旧道を通ってみる。
っつかこんなに狭い道路だったっけか?広いような区間でもなんちゃって2車線だし。
記憶では岐阜側はもちっと広いような気がしたのだがこれじゃ大型車の離合で渋滞して当たり前だ。
でも線形と道端の植生は記憶の通りだった。
ところが高度をどんどん稼ぐにしたがって外気温は当然ながら下がっていくが、峠付近でとうとう今シーズン初の-1℃、氷点下をカウント。
峠の茶屋の裏手付近に安房トンネルの換気縦坑が立っているらしいのだが暗くてよく見えないので今回はここもパス。
中ノ湯側の九十九折りを下っていくがカーブ以外は普通に離合困難箇所だらけだしヘアピンも大型じゃ一発で曲がりきれない可能性大ばかり。
トンネルができるまでここを通るバスはショートボディ&空気バネパンク機能装備の安房・釜スペシャルを投入せざるを得なかったのも今更ながら納得。
ところで最近の地図を見ると上高地乗鞍スーパー林道C区間の中ノ湯~白骨間が抹消されているので気になって途中の分岐点へ寄ってみた。
まぁ、行ってもただ閉鎖ゲートで閉じられているだけなんですけど。
2003年からC区間は橋梁流失で閉鎖とのことらしいのだがナビの2005年版マップだとまだ記述されてるのでその後に復旧は諦めたのか?

松本IC

みどり湖PA(小休止)

岡谷JCT

八ヶ岳PA(大休止)

八王子JCT

圏央道

日の出IC

28日朝、帰着。

P9304182_1.jpg
前回の予告通り、展示解説書も購入しておきました。
内容的にはかなり良い感じの本です。
特別展図録も一緒に仕入れておきましたがこちらは¥800でこの内容なのでコストパフォーマンスは抜群すぎ。



あけまして [日記]

 おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

少し遅くなってしまいましたが新年のご挨拶、ということで。(^^;

で、毎度の今年やるぜっ、な目標。

1) うちの子の全身を完成させるぞ。
いや、去年も書いたな…。(笑)
年末のPCトラブルでヘッドの完成がちょっとズレこんでしまいましたがこれを期に命名しようかと考えております。
あとは手足の補修修正とボディに移れば根気勝負になるので根負けしないようにがんばるしか。

んでも1ヶ月くらい前にやたらリアルな竜化夢を見てしまって、どうも早く生まれたがっているような気がしてきて…、なんとかがむばろう。(^^;

2) 同人引退宣言するかな?
こりゃ目標じゃないな。
でもそろそろ潮時かなぁ、というのは感じはじめているわけで。
去年はコミケ2回とも行く気力完全になくなっていたし、同人界ではすでに過去の人になってるしね。
まぁダメなら引退も選択肢の1つ、ってことで。

ただ絵描きやめる、ってことじゃないけどね~。


タグ:

まだ復旧しません [日記]

 なんとかしろっ、てなぐらい面倒な状況です。

TFの翌日に逝ってしまったOSレベルからの再インストールと保管データの再整理が非常に手間取ってます。
連休中に終われるのかな…。


タグ:PC

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。